オリジナル手ぬぐいを作成したい!デザインや柄の選び方のコツは?


手ぬぐいは、昔から贈り物や記念品として親しまれてきました。時代が進むにつれて、その用途は変わりましたが、その魅力は今でも色褪せません。

特に、ノベルティグッズや記念品として、オリジナルな手ぬぐいを作成したいという人々が増えています。ただ、デザインのアイディアに悩んだり、どのようにして自分だけの手ぬぐいを作成するか迷うこともあるでしょう。

そこで、この記事では手ぬぐいのデザインや柄を選ぶ際のコツ、そしてオリジナル手ぬぐいを作成する手順について詳しく解説します。

読み進めることで、オリジナルな手ぬぐいを作成する際のヒントやアイディアが明確になります。手ぬぐい制作に興味を持っている方々は、ぜひ参考にしてみてください。あなたのアイディアが詰まった手ぬぐいが、素晴らしい贈り物やアイテムとして誰かの日常を彩ることでしょう。

  1. 手ぬぐいが記念品などとして人気の理由
  2. 手ぬぐいの魅力
  3. オリジナル手ぬぐいを作る方法
  4. オリジナル手ぬぐいの作成ならスズキネ
  5. 手ぬぐいの柄やデザインに関するよくある質問

1.手ぬぐいが記念品などとして人気の理由

手ぬぐいは、江戸時代から使われてきた手を拭くための道具です。ハンカチやタオルが普及する前は、これを持ち歩いていました。また、祭礼の際に鉢巻きやかぶり物としても利用されています。軽くてかさばらず安価なので、昭和30年代くらいまでは、粗品の代表格でもありました。

現在は、一枚絵のような美しい柄の手ぬぐいや、面白い模様の手ぬぐいなどもたくさん販売されており、外日本土産としても人気です。また、タオルよりも乾きやすくかさばらないので、タオルやハンカチ代わりに持ち歩く人も増えています。

さらに、印刷技術の進歩により、オリジナル手ぬぐいをお手ごろな値段で作れるようにもなりました。手ぬぐいは長方形の布ですから、デザイン次第でとてもシャレたものができるでしょう。また、かさばらず性別や年代に関係なく使用できるので、ノベルティグッズとしてもピッタリです。

2.手ぬぐいの魅力

前述の通り、手ぬぐいは手や汗をぬぐうなど、ハンカチやタオルと同じような使い方ができます。また、一枚絵の手ぬぐいは、額に入れて絵画のように飾ることもできるでしょう。今は、手ぬぐい専門店にいくと額や手ぬぐいをタペストリーにできる棒などが、販売されています。

また、前述したようにオリジナルの手ぬぐいを作ることも可能です。オリジナル手ぬぐいを作成して配布する歴史は江戸時代に始まり、昭和30年代までは企業で盛んに行われていました。手ぬぐいは使い道が豊富でかさばらず、誰にあげても喜ばれます。また、デザインがよければ持ち歩いて使ってくれますので、宣伝効果もバッチリです。卒業記念・結婚記念などでもオリジナルの手ぬぐいを作成すれば、喜ばれるでしょう。

3.オリジナル手ぬぐいを作る方法

この項では、オリジナル手ぬぐいを作成する方法やデザインのコツについて解説します。ぜひ、参考にしてください。

3-1.オリジナル手ぬぐいを作ってくれる業者とは?

現在は、布製品を制作している会社や、各種ノベルティグッズ・記念品を作成する会社などが、オリジナルの手ぬぐいを作成しています。インターネットを検索すれば、すぐに業者が見つかるでしょう。手ぬぐいのサイズは90cm×35cmが基本ですが、業者によって若干サイズが異なります。標準サイズより大きい、もしくは小さい手ぬぐいを作りたい場合は業者に相談しましょう。スズキネでも、オリジナル手ぬぐいの作成を承っています。

3-2.染めの種類

手ぬぐいの染め方には、注染(ちゅうせん、別名本染)とプリント印刷があります。注染は昔から行われてきた染め方で、裏面まできれいに発色するのが特徴です。手ぬぐい専門店で販売している手ぬぐいのほとんどが、注染で染められています。ただし、細かい線が出にくく、グラデーションなどをつけたい場合などは、色がうまく出ないこともあるでしょう。また、手作業ですので納品までに時間がかかり、値段も高めです。

一方プリント印刷は、細かい線や色のグラデーションがきれいに出ます。細かい線のイラストをそのまま手ぬぐいにしたいという場合は、プリント印刷がおすすめです。また、多く刷るほど1枚当たりの単価が下がってきますので、ノベルティグッズなどにもピッタリでしょう。ただし、色を多く使えば使うほど値段は上がります。

3-3.デザインのコツ

手ぬぐいのデザインは、大きく分けて2つあります。1つは、大きな絵を全面に染める方法です。記念品の場合は似顔絵などを染めても喜ばれるでしょう。また、観光地の風景などはそのまま絵画のように飾ったりできます。もう1つは、小さい模様を全面に散らすデザインです。お祭りでよく使われる豆絞りの手ぬぐいは、豆柄(水玉模様)が全面に染められ、多産・子孫繁栄の意味があります。企業のロゴをデザイン化したものを散らしても、シャレたものができあがるでしょう。また、小さい柄を散らした手ぬぐいは、持ち歩くのにも適しています。

万人受けを狙うならば、小さい模様を全面に散らしたデザイン、記念品として作るのならば一枚絵のデザインが選ばれやすいでしょう。

スズキネでは、簡単なデザインであればサービスで作成いたします。また、デザインの相談も行っておりますので、分からないことがある場合はホームページのメールフォームや電話でおたずねください。

3-4.業者の選び方

手ぬぐいは、業者によって受注できる数が異なります。1枚から印刷してくれる業者もありますので、小ロットだけ作成したいという場合は、そのような業者に依頼しましょう。

ただし、どうしても割高になります。ノベルティグッズなどで大量に手ぬぐいを作りたいという場合は、大ロットで引き受けてくれる業者がおすすめです。小ロット注文が多い業者に大量の注文をすると、時間がかかることもあるでしょう。また、業者によって納品が早い、1枚ずつビニール袋に入れてくれるサービス、見本ができたら色校正に応じてくれるなど、サービスに違いがあります。業者を決める前に必要なサービスをよく考えて、希望に沿ってくれる業者を選びましょう。

スズキネでは、無料見積もりと無料相談を行っております。納期やロット数・デザインに関する融通はある程度ききますので、お客様のご要望をぜひお聞かせください。

3-5.デザインの入稿方法

現在では、パソコンで作成したデザインをメールなどで入稿できる業者もたくさんあります。パソコンでデータのやり取りができれば、発注までの時間もぐっと短縮できるでしょう。また、デザインの相談をしたい場合もデータのやり取りができれば便利です。

3-6.注意点

アニメや漫画のキャラクターをはじめとした、他人がデザインしたイラストや模様には著作権があります。ペイズリー柄や日本の家紋・伝統文様などの一部を除いて、無断で使用してはいけません。また、写真にも著作権があるため、インターネット上でステキな写真を見つけてイラスト化した、というものも使用できないので注意しましょう。

正規の料金を払い使用権を得ていれば問題ありません。また、公共良俗に反するデザインやイラストは製品化を断られることもあります。

4.オリジナル手ぬぐいの作成ならスズキネ

スズキネの手ぬぐいは全て国内の自社工場で製造してきました。その完成度の高い手ぬぐいを元に、お客様のオリジナルオーダー品を作成しています。当社は、明治に創業し、100年以上の歴史の中でさまざまな繊維品を取り扱ってきました。その知識と経験を活かして、現在は高品質な手ぬぐいを1枚149円~という格安価格で提供しています。ホームページから簡単に見積りも可能です。

また、ご来社いただければ、生地見本・プリント見本・形状見本などの現物サンプルを見ながら詳細仕様を確認していただけます。高品質なオリジナル手ぬぐいを作りたいと考えている方は、ぜひ一度ご相談ください。

オリジナル手ぬぐい製作のスズキネ

5.手ぬぐいの柄やデザインに関するよくある質問

Q.写真をそのまま手ぬぐいにプリントすることはできますか?
A.はい。可能です。しかし、あまり細かい写真ですとはっきりと線が出ないこともあります。

Q.手ぬぐいに文字を入れることはできるでしょうか?
A.はい。ただし、あまりにも細かい文字はつぶれてしまうので、太いフォントの大きめの文字がおすすめです。

Q.フリー素材ならば、利用しても大丈夫でしょうか?
A.フリー素材でも、商用利用不可というものもあります。利用規約をよく読んでから使用しましょう。

Q.江戸時代の浮世絵を模写し、デザイン化したものは使えますか?
A.はい。著作権には期限があり、最大で50年です。ですから、浮世絵などは模写してデザイン化したものを使っても問題ありません。ただし、映画の著作権は70年です。映画のワンシーンを手ぬぐいにプリントしたいという場合は気をつけてください。

Q.手ぬぐいは色落ちすると聞きましたが、大丈夫ですか?
A.使い始めは色落ちしますが、2,3回洗濯すれば色落ちは止まります。なお、注染よりもプリント印刷のほうが色落ちしやすく、汗などでも色落ちする可能性もあるのです。また、真っ白に洗い上げる洗剤には漂白剤が入っていますので、色落ちしやすいでしょう。手ぬぐいを洗う場合は、色落ち防止成分配合の洗剤を利用してください。すぐに乾くものなので、手ぬぐいだけ手洗いするのもおすすめです。

おわりに

この記事では、手ぬぐいの魅力的なデザインと柄に焦点を当てました。手ぬぐいは、江戸時代から多彩な柄やデザインが創り出されてきました。そして、現代においても、その多様性は広がり続けています。伝統的な日本の柄はもちろん、洋風のデザインも幅広く展開されています。ストライプやハート形など、斬新なアプローチで手ぬぐいを彩ることも魅力的です。また、伝統の柄を遊び心を加えて使うことで、新たな魅力を引き出すことができます。

手ぬぐいは、単なる道具以上の存在であり、そのデザインや柄は個性を表現する素晴らしい手段です。どんなスタイルにもマッチし、日常を楽しく彩るアイテムとなることでしょう。あなたのアイデアと感性を手ぬぐいに託して、新たな世界を広げてみてください。


創業明治40年の確かな実績!国内生産のオリジナル手ぬぐいが1枚149円〜

国内生産のオリジナル手ぬぐいが1枚149円~