風呂敷のおしゃれな使い方とは? オリジナル製作の方法・コツも!


風呂敷の使い方と製作の方法について

今、風呂敷がおしゃれなアイテムであると見直されています。ただ単にものを包むだけでなく、簡単なバッグ代わりにもなるなど、便利な使い方がいろいろとあるのです。風呂敷の人気が高まるにつれて、企業のノベルティーや記念品などでオリジナル製作をする人も増えています。そこで、今回は、風呂敷のおしゃれな使い方を紹介するとと共に、オリジナル製作の方法やコツもご紹介しましょう。

  1. 風呂敷の魅力
  2. 風呂敷はおしゃれ!
  3. 風呂敷のオリジナル製作について
  4. オリジナル風呂敷の製作業者を選ぶポイント
  5. 風呂敷の使い方やオリジナル製作でよくある質問

この記事を読むことで、風呂敷の使い方やオリジナル製作について詳しく分かります。まずは、記事をじっくり読んでみてください。

1.風呂敷の魅力

風呂敷の魅力

最初に、風呂敷の魅力や使い方を解説します。

1-1.どんな魅力がある?

風呂敷には、たくさんの魅力があります。たとえば、以下のようなものです。

  • 豊富な色・柄がある
  • 繰り返し使えるので環境にやさしい
  • 粋な演出ができる
  • エコバッグの代わりになるなどアレンジ方法が豊富
  • コンパクトにたためて軽いので持ち運びしやすい

1-2.風呂敷の使い方

風呂敷は、昔から荷物をまとめるための道具として広く使われています。たとえば、以下のような使い方が一般的です。

  • お祝いを届けるときの包みとして
  • 衣類や道具の保管用
  • 荷物を持ち運ぶ
  • 弁当を包む布として

2.風呂敷はおしゃれ!

風呂敷はおしゃれ!

風呂敷はおしゃれとの評価が高まってきています。

2-1.風呂敷の最近の傾向や人気

最近は、風呂敷でも現代風デザインのものやデザイナーズブランドのものが増えています。従来の和風なイメージを一新するようなものもあり、若い人を中心に再評価されているのが特徴です。また、海外からの旅行者からは、和風のみやげ物として人気が高まっています。

2-2.風呂敷のおしゃれな使い方

風呂敷には、おしゃれな使い方がたくさんあります。いくつか実例をご紹介しましょう。

2-2-1.ラッピング材料として

大切な人に贈りものをするときに、ラッピング材料として風呂敷を使うとおしゃれで実用性が高く、喜ばれます。ラッピングペーパーと比べ、使い回しがしやすくて環境にやさしいという点でもおすすめです。

2-2-2.エコバッグの代わりに

大判の風呂敷は、エコバッグの代わりにすることができます。中に入れたいものを中央に置き、対角線の端同士を結べば簡単に持ち運びが可能です。また、「風呂敷を利用したエコバッグ用の持ち手」が市販されているので、利用してみてもいいでしょう。

2-2-3.テーブルクロスとして

風呂敷は、テーブルクロスの代わりにもなります。美しい色柄の風呂敷を敷くだけで、食卓が華やぐことでしょう。食器類や料理との相性を考えてコーディネートするのも楽しいことです。風呂敷の種類を変えれば、同じ食器やいつもの料理でも新鮮な演出ができることでしょう。

3.風呂敷のオリジナル製作について

風呂敷のオリジナル製作について

風呂敷のオリジナル製作について詳しく解説します。

3-1.風呂敷をオリジナル製作するメリット

風呂敷をオリジナル製作するメリットには、以下のようなものがあります。

  • 自社の商品包装に使える
  • 販促・ノベルティーグッズとして活用できる
  • オリジナル商品として販売できる
  • 実用性が高くもらった人に喜ばれる

3-2.風呂敷の素材やサイズ

風呂敷の素材やサイズは、以下を参考にしてください。当スズキネで製作した場合の一例です。

<素材>

  • 木綿ブロード:思いどおりの印刷結果を出しやすい
  • 木綿シャンタン:変わり織りで和風の風合いを楽しめる
  • ポリエステルメロンアムンゼン:ちりめん風で高級感がある
  • ポリエステルポンジ:薄さと軽さ・滑らかさが特徴で安価

<サイズ>

  • 約50cm×50cm
  • 約70cm×70cm
  • 約90cm×90cm

なお、製作可能な素材とサイズは業者によって異なるため、事前に確認してください。

3-3.風呂敷の印刷や染めについて

風呂敷の印刷には、以下のような種類があります。印刷方法については、デザインデータや生地との相性もあるので業者とよく相談して決めましょう。

  • スクリーン染色:鮮やかな印刷が可能で色数の少ないイラストやロゴに向く
  • フルカラー印刷:細やかな表現が可能で写真印刷も可能

3-4.風呂敷製作の流れ

風呂敷製作の流れは、以下を参考にしてください。

  • 業者との打ち合わせ
  • 業者から見積もりが届く
  • 見積もり内容を確認して本契約
  • デザインデータ入稿
  • 業者にて製作開始
  • 納期までに製作を完了・納品

なお、料金については業者からの見積もりで確認してください。枚数や印刷方法などによって異なりますが、70cm×70cmのものを50枚注文した場合で1枚につき1,300円程度~となります。

3-5.オリジナルデザインの作成について

オリジナルデザインを作成するときは、多くの実例を参考にすることをおすすめします。色使いやレイアウトなど、学ぶことが多いでしょう。風呂敷は生地に印刷することになるため、紙と比べると細かな部分がつぶれやすいものです。実際にデザインするときは、業者ともよく相談してアドバイスをもらうといいでしょう。

3-6.風呂敷製作で事前に準備すること

風呂敷製作で準備・決定しておくべきことは、以下を参考にしてください。

  • 製作枚数
  • 印刷方法
  • オリジナルデザインの作成
  • 納期の設定
  • 予算

たとえば、予算が限られている場合は、どこかで折り合いをつけることも必要です。できるだけ希望に近い仕上がりとなるよう、業者に相談してください。

4.オリジナル風呂敷の製作業者を選ぶポイント

オリジナル風呂敷の製作業者を選ぶポイント

オリジナル風呂敷の製作業者を選ぶポイントについて、主なものを詳しく解説します。

4-1.分かりやすい料金体系か

分かりやすい料金体系になっているか確認しておきましょう。多くの場合、注文枚数・印刷方法などによって料金が決まっているはずです。また、注文内容によってはオプション料金がかかることもあります。見積もりの段階で明確な説明を求めましょう。しっかりした業者なら、分かりやすく説明してくれます。

4-2.小ロット・短納期で製作可能か

業者ごとに最小ロット数が決まっているものです。まずは、最小ロット数が今回の発注予定数以下となっているか確認してください。たとえば、50枚製作予定でも業者の最小ロット数が100枚以上となっていることもあります。相談によっては最小ロット以下でも製作できる場合もありますが、オプション料金が必要など割高になることが多いので注意しましょう。また、納期に関してもできるだけ短納期で作成できることに越したことはありません。短納期で製作可能なら、焦って注文する必要がなくなります。ただし、業者の負担を軽くするためにも余裕を持って発注しましょう。

4-3.プリントの種類が選べるか

風呂敷のプリントの種類が選べると、クオリティーの高い仕上がりになります。オリジナル性を維持しながらも、品質にこだわりたいのなら、プリントの種類を選べる業者にするといいでしょう。たとえば、色鮮やかさが特徴のスクリーン印刷・写真などの再現性に優れたフルカラー印刷などがあります。

4-4.無料見積もり・相談が可能か

無料見積もり・相談が可能かどうかも重要なポイントです。親切な業者では、依頼者の立場になって親切に相談を受けてくれます。最初に問い合わせた時点で態度が悪い・注文を急かすところは、総じておすすめできません。満足度の高い風呂敷に仕上げるためにも、無料見積もり・相談を活用して良質な業者を選びましょう。なお、当スズキネでも無料でご相談をお受けしているのでお気軽にご利用ください。

4-5.顧客からの評判がいいか

顧客からの評判がいいかについてもチェックしておきましょう。オリジナルの風呂敷製作は、業者との意思疎通に大きなカギがあります。言われたとおりに受注するだけではなく、品質がよりよくなるようなアドバイスをしてくれたり質問や疑問に丁寧に答えてくれたりなど、親切な業者は顧客からの評判も上々です。

5.風呂敷の使い方やオリジナル製作でよくある質問

風呂敷の使い方やオリジナル製作でよくある質問

最後に、風呂敷の使い方やオリジナル製作でよくある質問に回答します。それぞれ確認し、参考にしてください。

Q.風呂敷の使い方でタブーはありますか?
A.たとえば、お祝いの品物を包むときには結び目を作らないようにしましょう。品物を取り出すときにほどくことになってしまうため、縁起が悪いと言われています。結び目を作らない平包みで持参すれば間違いがありません。

Q.色見本を見てから本注文できますか?
A.生地や印刷サンプルをもらって検討することは可能です。ただし、本印刷と同様の条件でのサンプルを希望する場合は、注文内容および業者しだいとなります。確実かつ大量に注文することが前提であれば、業者に相談してみましょう。

Q.お気に入りの布を持ち込んで印刷できますか?
A.不可です。印刷品質の維持・機械の故障予防などの理由から、布を持ち込んで印刷することはできません。業者が用意した生地の中から、好みのものを選んで印刷してもらいましょう。

Q.オリジナルデザインを作成する自信がない場合は?
A.業者によっては、オリジナルデザインの作成を請け負っていることがあります。まずは、デザインデータの作成をしてもらえるか確認してください。イメージに近いデータを作成してもらうためには、きちんとポイントを伝えることが大切です。手書きのラフ画像・イメージ写真などを添えて相談すると分かりやすいでしょう。

Q.仕上がりに不満がある場合はどうする?
A.まずは、業者に連絡して不満がある点を伝えましょう。明らかに業者に落ち度がある場合は、やり直してもらえるはずです。ただし、色合いが予想と違った・デザインデータの不備による印刷のつぶれなどは、業者の落ち度ではありません。やり直ししてもらう場合は、自己負担となることを理解してください。

まとめ

風呂敷の使い方やオリジナル製作についてのまとめ

今回は、風呂敷の使い方やオリジナル製作について詳しく解説しました。風呂敷は、お届けものなどをおしゃれに包むことができ、古くから愛用されてきたものです。オリジナルの風呂敷を作れば、より愛着がわくことでしょう。企業のノベルティーや記念品としても人気が高く、実用性があるので使ってもらいやすいことからもおすすめです。まずは、どんなデザインがいいのかじっくり考えてみてください。実際に製作するときには、実績豊富な業者に相談するといいでしょう。


創業明治40年の確かな実績!国内生産のオリジナル手ぬぐいが1枚179円〜

国内生産のオリジナル手ぬぐいが1枚149円~